保育園の屋上で育てていた、さつまいもが出来ました~!!(^◇^)♬
早速おいも掘り♡
事前に紙芝居を見て、やる気マンマンの子どもたち。
興味津々に説明を聞いています(^^♪
「うんとこしょ!」「どっこいしょ!!」と、声を掛けながら、
みんなで大きなおいもを収穫してくれましたよ♡
「大きなかぶ」の様ですね(*´▽`*)
「せんせいみて~♥」と言って見せてくれました!
大きなさつまいもを手に取り、大興奮の子ども達でしたよ(^^♪
来年が楽しみだね♡
大阪城へお散歩に行った時に見つけたどんぐりを使って、製作をしました(*´▽`*)♬
どんぐりや様々な素材を使い、自分で考え、好きな物を作っていきましたよ!!♡
子どもたちの自由な発想がとても面白かったです。
子どもたちも夢中で作っていましたよ(^^♥
雨が続いていたので、お部屋でみんなで何か作りたいな~と考え、
ロケット作りをしました(^^)♪
クレヨンで好きな絵を描き、糊で張り合わせて完成!!!(^^)/
お昼寝の前に、ロケットを飛ばして遊びました。
「上に向いて吹いたら、めっちゃ飛ぶ~♥」など、友だち同士で教え合いながら、
何度もロケットを飛ばしていましたよ♬
歩くのが上手になってきたりす組の子どもたち♡
今日は、階段で3階まで上がり、らいおん組さんのお部屋にお邪魔してきました(^^♪
りす組の子ども達はとっても上手で、小さな体で「よいしょっ!よいしょっ!」と上っていましたよ★
到着すると、元気に駆け寄って来てくれるらいおん組さん♬
「とんとんとんとんひげじいさん」の手あそびやお話をしてたくさん遊んでくれました(*´▽`*)♡
その日、お誕生日だったお姉さんとも会う事ができ、ぎゅ~っとしてパシャリ♪
お誕生日おめでとう(^^)/
初めての三面鏡では、驚いたり、不思議そうに見つめる子がいて、
新鮮な表情を見せてくれましたよ♥