毎年9月は「世界アルツハイマー月間」となっています。
大阪市でもこの「世界アルツハイマー月間」において、
認知症に関する普及啓発活動を集中的に実施しています。
認知症初期集中支援事業である東住吉オレンジチームは、
東住吉区内の杭全バス停と地下鉄長居のバス停に、認知症啓発ポスターの掲示を行いました。


上の写真は、杭全バス停での掲示です。
ポスターの掲示はアルツハイマー月間の9月のみとなります。
これからも、認知症の人の意思が尊重され、住み慣れた地域で
安心して暮らし続けることができる社会の実現をめざし、
認知症施策に取り組んでいきます。