以前に食育の一環として、くま組・らいおん組さんで
バター作りを行いました!!
バター作りを行う前にどのような材料でバターが
出来ているのだろうと予想し考えていた子ども達。
「牛乳!」という意見が多かったですが、中には
「生クリーム!」と、正解を言い当てた子もいました(*^^*)
生クリームとお塩でできていることを伝えると
「えぇ〜〜!!」と驚いた様子でした。
ペットボトルに材料を入れ、みんなで協力して振り続けます!!
「腕痛くなってきたー💦」「まだできてないー?」と言いながらも
頑張って振っているうちに、初めの液体のバシャバシャ
という音から、分離して固まっている合図となるペタッペタッ
という音に変わっていきました✨
子ども達も音の変化に気付き、「すごい!出来てきた!」
と大喜び♡♡


お待ちかねの試食の時間には手作りバターと市販バターの
食べ比べも行いました。みんな揃って手作りバターが
美味しいと食パンにたっぷり塗って、口いっぱいに
頬張りながら食べていましたよ(*^^*)♪



≪材料≫
・生クリーム…100cc(乳脂肪分42%以上のもの)
・塩……………ひとつまみ
≪用意する物≫
・ペットボトル
ぜひご自宅でも子ども達と一緒にバター作りに
挑戦してみて下さい(*^^*)♪