今日は年に一度の七夕の日(#^.^#)
あいにくの雨でしたが、駐輪場に飾っている笹飾りを見て朝からワクワクの子ども達でした。
今回は、換気はもちろん、子ども達が密にならない様に2部制で行いました。

第1部は幼児組の子ども達♡
まずは、七夕のお話しを聞き、その後、「みんなのおねがい」というお話をペープサートで楽しみました。みんな物語に興味津々でした(*^^*)




話を終えると、、、
先生達がなんと・なんと・・・織姫様と彦星様に大変身!!
子ども達はみんな大喜びで出迎えていました( ^ω^ )
その後、各クラスの代表者が前に出て作った七夕飾りを発表してくれましたよ♡


第2部は乳児組の子ども達♡
幼児組の子ども達同様、保育士のお話しにじーっと聞き入っていましたよ。

もちろん最後は作品発表も!!


みんなの前に出て、ドキドキの表情でしたが、上手に作品を見せてくれました。
来年は、晴れの日に織姫様・彦星様が逢えますように♡