ゆめ都島の行事の様子です!
今回は「昔」をテーマにした「懐かしの日」という行事です★

お風呂には銭湯をイメージして富士山の絵を飾り

フロアには昔懐かしい「やっこさん」や「紙風船」を飾りました☆
やっこさんは皆様に作ってもらいました!

ご飯は昔懐かしい喫茶店風ランチです!

午後からのゲームの様子です(^^)

昭和時代に流行ったものと最近の流行りもの釣り大会です!

「これ懐かしいー!」「流行ったね!」といった声が聞かれました!


ボンカレーと万博のロゴも釣れました♪♪
続いては巨大相撲大会です!
昔遊んだであろうトントン相撲をイメージして作りました☆


周りからの歓声もたくさん聞かれ大盛り上がりです(^O^)
おやつは「プリンアラモード」です!


皆様はやいこと完食です!
「よー笑ったわ」「楽しかったわ~」「もう一回ゲームしたい」
といった意見も聞かれ、皆様に楽しんでいただけたのかなと思います!

次回の行事は七月の「夏祭り」行事を予定しています!
またご利用者様にたくさん笑って楽しんでいただける行事を作っていけたらと思います!

ゆめ都島 居関