「なかののつどい」介護予防体操の動画撮影を開始しました!

 

このたび「家族介護支援事業 なかののつどい」では、

「腰痛予防」「膝痛予防」「認知症予防」の

3つの介護予防体操の動画を制作することになりました。

動画の一部をまずはご紹介いたします。

こちらは「腰痛予防」の撮影の様子です。

新型コロナウイルス感染の収束が見えない中、

地域のご高齢の方やご家族様は、

おもうように地域活動に参加できない状況だと思います。

そこで、ご自宅に居ながら、

パソコンやスマートフォンを見ながら、お気軽に体操を行っていただけるよう、

東住吉区リハビリテーション連絡会の理学療法士・作業療法士の方のご指導・ご協力のもと、

スタッフと共に撮影を行っております。

 

11月頃には皆様に動画のご案内をさせていただく予定です。

どうぞご期待ください。