令和5年10月20日湯里福祉会館にて、介護予防出前講座を開催しました。
東住吉区理学療法士会会長の堀江先生にお越し頂き、『認知症予防』『膝痛予防』『腰痛予防』の3種類をおこなって頂きました。地域からの参加者は7名お越し頂きました。
皆様、健康意識の高い方ばかりで、体操終了後の質問タイムでは沢山の質問が出ていました。
楽しく体操や認知症予防ができました。堀江先生有難うございました。






今年度は中野包括圏域の全ての地域で、介護予防体操出前講座を開催する事が出来ました。
ご協力いただいた関係機関の皆様有難うございました。また、ご参加頂いた地域の方も本当に有難うございました。
介護予防体操はYouTubeでも公開していますので、ご自宅でも是非お試しください。