6月22日、中野圏域のデイサービス事業所を対象に、
虐待の勉強会を開催いたしました。
オンラインにより、各デイサービス事業所のスタッフの方に、
「地域包括支援センターの役割」や「虐待相談の流れ」をお伝えし、
そのあと、事例ケースを紹介いたしました。
勉強会に参加されたスタッフの方からは、
「今回の研修で地域全体での対応が良い方向に向かったと感じました」
「オンラインでの勉強会ができて良かったと思います」
「支援を考えるきっかけになった」
「虐待の相談・通報の流れがわかると相談しやすくなりますね」
等のご意見をいただきました。
デイサービスのスタッフの皆様ありがとうございました。
中野地域包括支援センターは今後も
高齢者の皆さまが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう
関係者の方々と一緒にがんばりたいと思います。