クッキング「ピーマンの種取り」をしたよ☆
2025年07月08日
先日、クッキング「ピーマンの種取り」がありました!
【くま組】
エプロンや三角巾をつけ、ワクワクドキドキが止まらないくま組さん♡
しっかりと手を洗いうがいを行いクッキングスタート☆
ピーマンの匂いをかいでみると「葉っぱの匂いがする」と大盛り上がり!
中に種があることに驚き、観察をする姿が見られました。
種の取り方のお話を聞きながら、取っていきます。
上手く取ることができず苦戦しましたが・・・
友だち同士で教え合ったり、保育士の姿を見たりしてなんとか成功☆
調理の過程を経験し、作ってもらうありがたみ・食べ物のありがたみを知ることができました(^^)
次の日の給食に入っているピーマンを嬉しそうに食べ、いつものよりも美味しいと大喜びでしたよ♡
【らいおん組】
らいおん組さんもずっと楽しみにしていたクッキング。
お友達と可愛いエプロンを見せ合いながら、準備完了!(^^)
「種めっちゃ入ってる!」「えー!こっちはあんまりなかった!」と、種の多さやピーマン自体の
大きさなど、自然の物ならではの個体差に気が付いて観察していました☆
綺麗に手際よくどんどん種を取ってくれてさすがのらいおん組さんでした!
次の日、給食室の先生が調理してくださったピーマンを、「おいしすぎる!」と感激しながら食べていましたよ♪