ゆめ中央保育園 ブログ

食べ物のありがたさを知ったよ(^^)

2025年10月01日

夏野菜を育て、育てる大変さに気づいたくま組さん!

給食のメニューを見て「このなすびは農家さんが作ったのかな」「大変だったよね・・・残さず食べよう!」と

友だちと話し合いながら食事を楽しんでいます(^^)

 

食べ物ができる過程により興味や関心を持てるように『小麦粉粘土』をしました。

小麦粉に水を加えていくと固さが変わることに気づきながらこねていきます!

力加減を工夫しながらこねたり、「美味しくなーれ!」と呪文を唱えながらこねたりと

様々な姿が見れましたよ♪

パンの形に整えていきます☆

友だちと一緒のものを作ったり、絵本や図鑑を見て真似して作ってみたりし・・・

素敵なパンが完成しました♡

 

作ることは大変。いろいろな材料が必要!落としたらもったいない!と色々なことに気づきながら作ったパン♪

帰りにお家の方にも見てもらい「上手だね!」「本物みたいですごい!」と褒めてもらい得意げな可愛い子ども達でしたよ。

 

クッキングの活動は「シャカシャカおにぎり」を作りました。

お米をコップに入れ、シャカシャカと振ると・・・

丸い形にお米が変身☆驚きが隠せないくま組さん!

作ったおにぎりを事務所の先生に届けます。

誰かのために作る経験ができ、「ありがとう」「美味しかったよ♡」と声を掛けてもらい

作ってくれる方への感謝する大切さを知ったくま組さんでした(^^)

採用情報