日曜日、午後よりおやつレクをしました♪
今回は、頻度が高めですが毎度好評の『お好み焼き』です!

お好み焼きの生地作りより、2名のご利用者様に
お手伝い頂きました\(^O^)/



お好み焼き粉に、卵、水を入れ混ぜていきます(^^)
交替しながら混ぜて下さってます☆
次は、生地に入れるキャベツをカットしていきます。
芯を除いて、ご利用者様には手でちぎってもらいました!

「良い手先の運動になるわ~」
「もうちょっと細かい方がいいかな?」等会話も弾みます♪

ちぎり終えたら天かすとキャベツを少しずつ入れ混ぜます!
混ぜて頂いてる間にホットプレートに油を敷き温め…
お好み焼きを焼いていきます!
大きいお好み焼きを3枚作り、豚肉をのせます。

ひっくり返してソース、チーズ、鰹節をのせ完成です★☆彡

いい感じにチーズがとろけて
美味しそうですね(^p^)

冷めないうちにご利用者様に
食べて頂きました(*^^*)

「熱々が一番おいしいね!」「もうちょっと食べたい!」と
今回も大好評!!お手伝いして下さったご利用者様からも、
「一人暮らしだと、冷凍のお好み焼きしか買わないから、作れて良かった」と
嬉しいお声を聞くことができました(^^)
また次は具材を変えて作りたいですねっ!!!
12月はクリスマスにおやつレクを予定してます☆
お楽しみに(^^)/

ゆめ都島 向井