敬老会を行いました!
2025年09月25日
9月14日に敬老行事をしました!
今回のテーマは、
「日頃の感謝を込めて、ゆめ万博でおもてなし」です。
まずは、昼食でのおもてなしです。
普段提供している昼食も美味しいと好評ですが、
敬老の日ということで豪華な昼食でした(^^)
フタを開けると拍手が起きていました!
午後よりゆめ万博開始です!
長くご利用いただいている方、長寿をお祝いして
感謝状やプレゼントをお渡しさせていただきました!
その後は、各パビリオンを職員と一緒に回っていきました。
1階はミャクミャク館ということで
ミャクミャクを使ったボール投げゲームをしました!
ゲームの最後にはミャクミャク折り紙を
プレゼントさせていただきました☆
2階はネパール館ということで
ネパール出身の職員が体操をしてくれました!
職員を見て一緒に身体を動かしていただきました。
3階はアメリカ館です。
宇宙をイメージしてキャサリンとエリザベスが
宇宙の世界に案内しました!
プラネタリウムの雰囲気の中、
笑いに包まれていました(^O^)
フロアの移動中も皆様笑顔で大変喜ばれておりました♬
その後は、歌って踊って皆様で楽しみました♪
大屋根リングやドローンもあり……
クイズ大会もして……
全員で写真も撮りました!
皆様に喜んでいただき、
職員一同嬉しかったです(^_^)
敬老の日当日にも豪華な昼食を
用意していただきました!
敬老の日ということで、近くの大東保育園の
年長さんがプレゼントを持ってきてくれました!
1階玄関に飾っています。
来月も楽しい行事を考えています。
次は…スポーツの秋ですね♬
ゆめ都島 坂田