ゆめ玉造保育園 ブログ

どんなおばけができあがるかな?

2025年08月20日

最近、おばけにハマっているうさぎぐみさんたち。

「ねないこだれだ」の絵本に興味を持ってから、「ばけたくん」の絵本の読み聞かせを楽しんだり、「おばけなんてないさ」の歌を歌うことを楽しんでいます!!

そんなうさぎ組さんの姿から、夏の共同製作はみんなでばけたくんのおばけを作ることにしました♪

まずは個人でおばけづくり!

 

「何色がいい?」「ピンク!」「あお!」そんな会話を楽しみながら1色または、2色の色を選んで絵の具をぬりぬり♪

「どんな色が好き」の歌を楽しむようになってから、色の名前もバッチリなお友だちもたくさんいるんです(^▽^)

また、色が混ざり合う様子を楽しめるよう、あえて色を混ぜていない状態にして子ども達に混ぜてもらいましたよ!

  

後日、絵の具が乾いた日にそれぞれ顔のパーツを貼りました。

4種類ある口を自分で選んでペタペタ…

少しずつ表情も違い、個性豊かなおばけが完成しましたよ☆

 

次はみんなで大きなおばけの色塗りをローラーを使って行いました!!

ローラーを使うのは初めてでしたが、保育士の姿を見たり、一緒に挑戦する中で使い方を理解してとっても上手に色を付けてくれましたよ♪

皆で作ったおばけくんは、とってもかわいく仕上がりました♡

採用情報