もっとたのしく!もっとはっぴぃ!

創業の心 お役立ちの心

■ 法人理念「5つの笑顔」

 

■ 法人紹介ムービー

理事長メッセージ

社会福祉法人 隆生福祉会 理事長 藤本 加代子

「職員は笑顔で働いているかしら?」「どんな職場なら楽しく仕事ができるだろう?」私はいつもそんなことを考えています。なぜなら、職員が幸せでなければ心のこもった介護も、健やかに子どもを育てる保育もできないからです。ご利用者様、子ども達を大切に考えるからこそ、職員のことも同じくらい大切に考えています。最も力を入れているのが教育です。
人間性、専門性、教養を備えるための「ゆめユニバーシティ」をつくり、職員一人ひとりが夢と誇りを持って働けるキャリアパスを用意しています。特にグローバルに視野を広げて欲しいと願い、福祉先進国・フィンランドへの海外研修など独自の研修も行っています。
私たちと一緒に、職員の笑顔が輝く新しい時代の福祉をつくり、それを世界に発信していきましょう。

社会福祉法人 隆生福祉会
理事長 藤本 加代子

先輩の声

介護職 タニガシラさん 「あなたに居て欲しい」そんな言葉をいただける素敵なお仕事です
1.介護を志したきっかけは?
小さい頃からおじいちゃん・おばあちゃんっ子でした。しかし、おじいちゃんの看病が必要になった時から亡くなるまでの間、怖くて何もできなかった事を後悔していました。それがきっかけで、介護の世界に踏み込む決意を持って入社しました。
2.隆生福祉会を選んだ理由は?
海外の福祉について興味があり、隆生福祉会にある国際交流をきっかけに見学へ来させていただきました。実際に見学に行き、法人の理念である【5つの笑顔】が素敵だと感じました。そして、施設内の明るい雰囲気とご利用者様、職員の明るい笑顔を感じここで働こうと決めました。
3.どんな職場ですか?
人間関係がとてもいい職場です。いい意味で上下関係なく意見を言い合えるのでチャレンジしやすく、成長の場としてもいい職場なのではないかと思います。
4.特に嬉しかったエピソードは?
普段慣れている職員にしか話されないご利用者様が、夜間帯に身体の痛みを訴えられました。病気の進行によるもので薬もなかったため、何もできず30分ほど手を握り話しかけていたら、翌朝から名前を呼んでいただき笑顔で話しかけて下さるようになったことです。
5.今後の目標は?
ご利用者様や職員関係なく【あなたに居てほしい人】になることです。また、ご利用者様の笑顔のきっかけであり続けることです。
6.入社を考えている学生に一言
【誰かのために何かをしたい】と思える人なら一緒に頑張っていける仕事だと思っています。
できないことは助け合う、笑顔のきっかけになれる仕事だと思うので、皆さんお待ちしています!
介護職 サカモトさん 先輩・後輩が協力してご利用者様に向き合えていますそんな環境が最高に楽しいです
1.介護を志したきっかけは?先輩社員の素顔
中学校の職業体験で老人ホームに行ったことです。その時に人の役に立つ仕事だなと思ったことがきっかけです。
2.隆生福祉会を選んだ理由は?
見学に行き、先輩たちが生き生き施設の説明をされていて楽しい職場なんだと感じたところです。また、若いスタッフが多く、馴染みやすそうだと思ったからです。
3.どんな職場ですか?
先輩・後輩が協力して、ご利用者様に向き合えています。また、同じ方向性で「介護」について話し合える職場です。
4.特に嬉しかったエピソードは?
寝たきりの方で、あまり笑顔も少なかった方が「寿司が食べたい」と話され、体力的にも難しかったが、家族に了承をいただき、海鮮市場にお寿司を食べに行きました。3貫ほどしか食べなかったのですが、自分と一緒にお寿司を食べに行けたことが良かったようで、帰られてからたくさん笑っていただけるようになったことです。
5.今後の目標は?
「あの施設に入りたいな」「親を入れたいな」と思ってもらえるようになることです。
6.入社を考えている学生に一言
介護という仕事はとても奥深いです。しかも最高の接客業なのは間違いないので、是非皆さん一度体験されてみて下さい!
保育士 ネキさん 海外研修があるということが入職のきっかけでした。海外研修を通して、さらに成長したいと思えるようになりました。
1.保育を志したきっかけは?
子どもが大好きというのが一番ですが、高校の時、子ども達と関わる機会があり、子どもと関わる楽しさ、喜び、難しさを知りました。それがきっかけで、将来は子ども達に関わる仕事がしたいと思いました。
2.隆生福祉会を選んだ理由は?
海外研修等、入職してからスキルアップに繋がるチャンスがたくさんあると感じたからです。
3.どんな職場ですか?
分からないこと、困っていることがあれば、先輩方に質問、相談がしやすい環境です。また、園内研修もあるので、保育の見直し、スキルアップにも繋がります。
4.特に嬉しかったエピソードは?
初めて担任させてもらったクラスが0歳児クラスで、最初は「先生」と言えなかった子どもたちが成長し、「ネキ先生」と呼んでくれるようになった時です。
5.今後の目標は?
入職して2年目に海外研修に行かせて頂き、フィンランドの保育を見ることが出来たので、良いところを取り入れて保育に活かしていきたいと思います。
6.入社を考えている学生に一言
悩むこと、大変なこともありますが、その分とてもやりがいがあるお仕事です。一緒に頑張りましょう!

キャリアパス

人それぞれのキャリアパス

ゆめと働き甲斐のある職場づくりと人財育成
職員の皆さんには自分の将来のゆめを描いてもらいます。
そのゆめに向かってコースを選択できる「ゆめユニバーシティ」を設置して支援していきます。
その中で「ゆめカレッジ」として職能研修、階層別研修、教養研修や海外研修などの職員研修を体系化しています。特に海外研修では、毎年フィンランドでのセミナー参加、視察や体験実習も組み込んでいます。さらに法人内でのチーム対抗で技術や感動企画を競い合う「ゆめリンピック」、法人内での昇格制度の一部として介護技術を検定する「ゆめケアプロ認定制度」や国が介護技術を評価する「キャリア段位制度」など様々な取り組みを通じて専門性の向上につなげています。
また、職場が働きやすい快適な職場となるよう「8S」活動を展開し、職員自らが工夫提案し改善しています。さらに定期的な健康診断はもちろん、健康機器の設置や、メンタルヘルス対策等職員の健康管理を支援する施策を実施しています。
そして、職場ごとのレクリェーション行事は活発であり、職員親睦会の主催による「サマーフェスタ」の実施やゴルフ、フットサル、マラソンや英会話など20を超える各種サークル活動「ゆめクル」を通じて職員が相互に親睦を図りチームワークのとれた法人となるような取り組みを展開しています。
日々笑顔で元気に働く職員の姿を見ながら、隆生福祉会の職場が、職員が夢を持ち成長しながら夢を実現していく「ゆめ道場」であって欲しいと心から願っています。

ゆめキャリア・アップシステム

■ 処遇システム

 

■ 育成システム

研修風景

働きやすさ・福利厚生

  • 短時間正職員制度
  • 資格取得支援制度
  • 誕生日休暇
  • リフレッシュ休暇

サマーフェスタ

毎年夏に行われる法人全体の交流イベント!

毎年夏に行われる法人全体の交流イベント!

ゆめクル

文化体育活動「ゆめサークル(通称:ゆめクル)」を通じて職員間の交流が溢れています!

  • マラソンサークル
  • ゴルフサークル
  • suomi(フィンランド)サークル
    フィンランド実習生との交流
  • フットサルサークル
  • ボーリングサークル
  • 日本酒サークル

募集要項

募集職種・分野

◎エスコート(介護職) 

◎保育士

勤務地

○エスコート(介護職)

  • 兵庫県尼崎市
  • 大阪市都島区
  • 大阪市東住吉区

○保育士

  • 大阪市中央区
  • 大阪市天王寺区

職員一同待ってます!

説明会希望の方はこちら
  • マイナビ2025

エントリーフォームはこちらから

お問い合わせフォームより送信された個人情報につきましては、お問い合わせに対するご返答以外の目的に使用することはありません。

詳しくはプラーバシーポリシーをご覧ください。

お問い合わせの職種
お名前(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号(必須)
備考
返信方法
ページTOPへ